スマートフォン専用ページを表示
どこでもいっしょ〜ニャンだかトロ日記
「どこでもいっしょ」のトロの、まったり写真日記です。
攻略は、カテゴリ「攻略情報」からどうぞ。
Photos on this site are NOT allowed to be used on other websites.
外は花粉が飛んでるので、
お部屋にこもってゲーム三昧ニャ!
<<
2020年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
新着記事
(12/26)
年末の敗北感
(11/30)
それぞれの自粛生活
(10/31)
だって、寒いから
(09/30)
秋の訪れ
(08/31)
久しぶりの出勤
(07/31)
新たな闘い
(06/29)
終わりなき闘い
(05/29)
WEB会議の落とし穴
(04/16)
ローテンションな二人
(03/14)
ニャンだかトロ日記・15周年記念ライブ!
(02/20)
お正月の悲劇 2
(01/28)
お正月の悲劇
(12/29)
年賀状クライシス再び!
(11/25)
スマホの使いすぎにご用心!
(11/25)
スマホアプリ 「トロとパズル〜どこでもいっしょ」
(10/25)
秘儀、破れたり!
(10/11)
包囲された長兄ちゃん
(09/30)
弟トロのグアム旅行記 3
(09/16)
弟トロのグアム旅行記 2
(08/28)
弟トロのグアム旅行記 1
最近のコメント
年末の敗北感
by エコさんへ (01/07)
年末の敗北感
by みややさんへ (01/07)
年末の敗北感
by エコ (01/01)
年末の敗北感
by みやや (01/01)
年末の敗北感
by かつやさんへ (12/31)
年末の敗北感
by かつや (12/31)
年末の敗北感
by まみりんさんへ (12/28)
年末の敗北感
by まみりん (12/27)
それぞれの自粛生活
by みややさんへ (12/12)
それぞれの自粛生活
by みやや (12/07)
それぞれの自粛生活
by かつやさんへ (12/06)
それぞれの自粛生活
by まみりんさんへ (12/06)
それぞれの自粛生活
by かつや (12/02)
それぞれの自粛生活
by まみりん (12/01)
それぞれの自粛生活
by エコさんへ (12/01)
それぞれの自粛生活
by エコ (11/30)
だって、寒いから
by かつやさんへ (11/03)
だって、寒いから
by みややさんへ (11/03)
だって、寒いから
by まみりんさんへ (11/03)
だって、寒いから
by かつや (11/02)
洗面所を使ったら、
次の人のためにちょっとお掃除ニャ!
過去ログ
2020年12月
(1)
2020年11月
(1)
2020年10月
(1)
2020年09月
(1)
2020年08月
(1)
2020年07月
(1)
2020年06月
(1)
2020年05月
(1)
2020年04月
(1)
2020年03月
(1)
2020年02月
(1)
2020年01月
(1)
2019年12月
(1)
2019年11月
(2)
2019年10月
(2)
2019年09月
(2)
2019年08月
(3)
2019年07月
(1)
2019年05月
(1)
2019年04月
(1)
2019年03月
(1)
2019年02月
(1)
2019年01月
(1)
2018年12月
(1)
2018年11月
(1)
2018年10月
(1)
2018年08月
(1)
2018年07月
(1)
2018年06月
(1)
2018年03月
(2)
2018年02月
(1)
2018年01月
(2)
2017年12月
(2)
2017年11月
(1)
2017年10月
(1)
2017年08月
(1)
2017年07月
(1)
2017年06月
(3)
2017年05月
(1)
2017年03月
(1)
2017年02月
(2)
2017年01月
(1)
2016年12月
(1)
2016年11月
(2)
2016年10月
(1)
2016年09月
(2)
2016年08月
(2)
2016年07月
(1)
2016年06月
(1)
2016年05月
(2)
2016年04月
(2)
2016年03月
(1)
2016年02月
(1)
2016年01月
(1)
2015年12月
(2)
2015年11月
(1)
2015年10月
(2)
2015年09月
(2)
2015年08月
(1)
2015年07月
(2)
2015年06月
(2)
2015年05月
(3)
2015年04月
(1)
2015年03月
(2)
2015年02月
(1)
2015年01月
(3)
2014年12月
(4)
2014年11月
(2)
2014年10月
(5)
2014年09月
(3)
2014年08月
(3)
2014年07月
(5)
2014年06月
(4)
2014年05月
(3)
2014年04月
(4)
2014年03月
(4)
2014年02月
(5)
2014年01月
(7)
2013年12月
(6)
2013年11月
(6)
2013年10月
(4)
2013年09月
(4)
2013年08月
(4)
2013年07月
(5)
2013年06月
(6)
2013年05月
(9)
2013年04月
(6)
2013年03月
(6)
2013年02月
(5)
2013年01月
(8)
2012年12月
(6)
2012年11月
(4)
2012年10月
(7)
2012年09月
(5)
2012年08月
(11)
2012年07月
(8)
2012年06月
(5)
2012年05月
(8)
2012年04月
(10)
2012年03月
(9)
2012年02月
(9)
2012年01月
(10)
2011年12月
(11)
2011年11月
(10)
2011年10月
(10)
2011年09月
(20)
2011年08月
(14)
2011年07月
(13)
2011年06月
(13)
2011年05月
(10)
2011年04月
(13)
2011年03月
(12)
2011年02月
(12)
2011年01月
(10)
2010年12月
(14)
2010年11月
(11)
2010年10月
(13)
2010年09月
(14)
2010年08月
(27)
2010年07月
(14)
2010年06月
(12)
2010年05月
(11)
2010年04月
(13)
2010年03月
(15)
2010年02月
(10)
2010年01月
(13)
2009年12月
(18)
2009年11月
(11)
2009年10月
(14)
2009年09月
(13)
2009年08月
(20)
2009年07月
(14)
2009年06月
(12)
2009年05月
(17)
2009年04月
(17)
2009年03月
(15)
2009年02月
(11)
2009年01月
(8)
2008年12月
(11)
2008年11月
(14)
2008年10月
(13)
2008年09月
(11)
2008年08月
(20)
2008年07月
(15)
2008年06月
(19)
2008年05月
(16)
2008年04月
(19)
2008年03月
(17)
2008年02月
(17)
2008年01月
(16)
カテゴリ
Weblog
(0)
トロとお出かけ
(0)
お断り(著作権について)
(1)
攻略情報
(2)
どこいつプレイ日記(ネタバレ含む)
(12)
日常生活
(380)
トロマンガ
(831)
トロとおでかけ2005
(45)
トロとおでかけ2006
(32)
トロとおでかけ2007
(50)
トロとおでかけ2008
(24)
トロとおでかけ2009
(20)
トロとおでかけ2010
(25)
トロとおでかけ2011
(26)
トロとおでかけ2012
(4)
トロとおでかけ2017
(1)
弟トロのすてき日記
(19)
悪のひみつそしき・ワルイダー
(7)
鉄腕ドラえにゃん
(13)
猫室ニャー介
(61)
お掃除戦隊クリンニャー
(6)
ねこみちお兄さん
(3)
コンビニ袋王子
(12)
私は大仏
(22)
犬植さんが行く!
(8)
パッケージとの闘い
(20)
ファイニャルファンチャジー
(18)
強いぞ肉球拳!
(53)
みんにゃの国語教室
(5)
腹弱君の七不思議
(6)
スクープ!衝撃映像!
(2)
スタアになりたい
(46)
主張するモノたち
(22)
ライバル・モモちゃん
(12)
トロライブ!
(23)
日記
(3)
開けてはいけない
(61)
おしゃれ猫カフェへようこそ!
(8)
トロとおでかけ2019
(3)
お気に入りリンク
茶トラのモモちゃん
林檎の日記
ぽぽろんろんがらくた小屋
MICKA BOUZ
キッチンだいすき
ねこちゃりDO!DO!DO!4plus6
ぎんぐり劇場turbo
狐の牡丹
白うさのファッショナブルすてき日記
たっくんほっぷの小さな家
松屋きりん亭 〜ぼちぼちですニャ
TOY★BOX
当ブログは、個人のファンサイトです。
「どこでもいっしょ」はソニー・コンピュータエンタテインメントの登録商標であり、
当サイトとは一切関係ありません。
無断転載はご遠慮下さい。
NAVERからのリンク・画像の使用は
お断り致します。
Photos on this site are
NOT allowed to be used
on other websites.
If found, access from
your country will be disabled.
Please don't link
to this site from any forums.
<<
旅上手さんの荷造り術
|
TOP
|
夏のお買物事情
>>
2007年07月09日
回る回るよ
1 長兄ちゃんは、何も考えずにボーッとするのが好き。
2 電子レンジがぐるぐる回っているのを、終るまでボーッと眺める・・・・。
3 洗濯機がぐるぐる回っているのを、何分でもボーッと眺める・・・・。
4 ヘタしたら、洗い終わるまでボーッと眺める・・・・。
posted by ひろる at 22:04|
Comment(12)
|
TrackBack(0)
|
トロマンガ
|
|
この記事へのコメント
大昔(!)大竹しのぶさんが最初のご結婚の新婚時代、徹子の部屋(多分)で
同じようなことを言っていたのを思い出しましたわー。
「洗濯機が回るのをずーっと見てると、1日がすぐ過ぎちゃうの」
最近、ハツもお風呂のお湯が溜まるのをじーっと見ちゃったりして、結構ヤバ目です。
長兄ちゃん、次回コラボは「ぼーっ」ご一緒しましょう。
Posted by
ハツ
at 2007年07月09日 23:12
わかるわかる!(^▽^)
私も洗濯機が回ってるのを見るの好きです。
Posted by
トロきち
at 2007年07月09日 23:25
長兄ちゃん、わかるわかる!
私もぼ〜っと何かを眺めているのが好きです。
扇風機が回っているのをずっと眺めていたりします(笑
でも、長兄ちゃん、電子レンジは危ないよ〜(汗
私は昔、母に「電子レンジの前にたって覗き込むと、何本もの電磁波が体に突き刺さるからよくない!」と言われて以来、怖くて前に立てません。
たまに覗いてることもあるんですけど、「あ〜今私の体は電磁波をもろ浴びている・・」とか想像してしまいます。実際はどうなんでしょうね〜
Posted by ゆあり at 2007年07月09日 23:29
かわいいっ(*^o^*)
あたしもボーっとする時間が欲しい(*´Д`)=з
今週休みないんですぅ(ノ_<。)
Posted by えいこ at 2007年07月10日 01:09
こんにちは、ひろるさん。
うは〜昔うちもぼへーっとみてたわ〜。
今じゃそんな暇ないけどにゃ(泣)
洗濯機…長兄ちゃんだから目を回さないだろうけど、弟だったら…『にゃ〜目がグルグルするにゃ〜(汗)』とか言って中に落っこちちゃいそうにゃ(笑)
Posted by
白うさ
at 2007年07月10日 12:29
目が回っちゃうぞ〜。
しまいしゃ、お兄ちゃんも洗濯機中へ?
Posted by
マイ
at 2007年07月10日 18:14
しのぶさんは、いかにも洗濯機を覗いてボーッとしていそうですねぇ。
でも、いくら私でも一日は見ていられないけど(笑)
長兄「ボーッとするにゃら、相手はぱんださんかニャ?
アタミたちだと、宴会になっちゃいそうだもんニャ〜」
Posted by ひろる〜ハツさん at 2007年07月10日 22:47
見ちゃいますよね〜、洗濯機。
海の音のCDやビデオなんてあるけど、
新企画として洗濯機ビデオなんてどうかしら(笑)
Posted by ひろる〜トロきちさん at 2007年07月10日 22:49
お疲れさまです〜<(_ _)>
これから夏休みになったら、ますます忙しくて
休めなくなっちゃいますよねぇ。
長兄「お仕事中に、カウンターの隅っこでボーッとすればいいニャ!」
Posted by ひろる〜えいこさん at 2007年07月10日 22:55
あぁ、扇風機もボーっと眺めちゃいますねぇ。
しかもあれは、つい手を突っ込んで羽を止めたくなるし(笑)
レンジの電磁波かぁ・・・。
一応外にいれば大丈夫なんだろうけど、あまり長時間見てるのは
確かによくなさそうかも?
長兄「それでも見ちゃうのニャ!
電磁波が長兄ちゃんにハリネズミみたいにグサグサ刺さってるのを
想像しちゃったニャ!」
Posted by ひろる〜ゆありさん at 2007年07月10日 22:57
白うささん、こんばんは。
白うささんも、忙しそうね〜。
せっかく買ったブートキャンプ、やってる?
あまり根詰めずに、適当なところで休まないと
倒れちゃうよ。
弟、洗濯機に落ちたら、そのまましばらくぐるぐる回って
きれいになればいいんだわ(笑)
Posted by ひろる〜白うささん at 2007年07月10日 22:59
長兄「水が回ってるのを見ると、手を入れたくなっちゃうんだよニャ〜。
全身中に入ったら、冷たくて気持ち良さそうだよニャ!」
Posted by ひろる〜マイさん at 2007年07月10日 23:00
この記事へのトラックバック
同じようなことを言っていたのを思い出しましたわー。
「洗濯機が回るのをずーっと見てると、1日がすぐ過ぎちゃうの」
最近、ハツもお風呂のお湯が溜まるのをじーっと見ちゃったりして、結構ヤバ目です。
長兄ちゃん、次回コラボは「ぼーっ」ご一緒しましょう。
私も洗濯機が回ってるのを見るの好きです。
私もぼ〜っと何かを眺めているのが好きです。
扇風機が回っているのをずっと眺めていたりします(笑
でも、長兄ちゃん、電子レンジは危ないよ〜(汗
私は昔、母に「電子レンジの前にたって覗き込むと、何本もの電磁波が体に突き刺さるからよくない!」と言われて以来、怖くて前に立てません。
たまに覗いてることもあるんですけど、「あ〜今私の体は電磁波をもろ浴びている・・」とか想像してしまいます。実際はどうなんでしょうね〜
あたしもボーっとする時間が欲しい(*´Д`)=з
今週休みないんですぅ(ノ_<。)
うは〜昔うちもぼへーっとみてたわ〜。
今じゃそんな暇ないけどにゃ(泣)
洗濯機…長兄ちゃんだから目を回さないだろうけど、弟だったら…『にゃ〜目がグルグルするにゃ〜(汗)』とか言って中に落っこちちゃいそうにゃ(笑)
しまいしゃ、お兄ちゃんも洗濯機中へ?
でも、いくら私でも一日は見ていられないけど(笑)
長兄「ボーッとするにゃら、相手はぱんださんかニャ?
アタミたちだと、宴会になっちゃいそうだもんニャ〜」
海の音のCDやビデオなんてあるけど、
新企画として洗濯機ビデオなんてどうかしら(笑)
これから夏休みになったら、ますます忙しくて
休めなくなっちゃいますよねぇ。
長兄「お仕事中に、カウンターの隅っこでボーッとすればいいニャ!」
しかもあれは、つい手を突っ込んで羽を止めたくなるし(笑)
レンジの電磁波かぁ・・・。
一応外にいれば大丈夫なんだろうけど、あまり長時間見てるのは
確かによくなさそうかも?
長兄「それでも見ちゃうのニャ!
電磁波が長兄ちゃんにハリネズミみたいにグサグサ刺さってるのを
想像しちゃったニャ!」
白うささんも、忙しそうね〜。
せっかく買ったブートキャンプ、やってる?
あまり根詰めずに、適当なところで休まないと
倒れちゃうよ。
弟、洗濯機に落ちたら、そのまましばらくぐるぐる回って
きれいになればいいんだわ(笑)
全身中に入ったら、冷たくて気持ち良さそうだよニャ!」