虫(アライブ)入り紙パック交換にゃんて、
弟がちょちょいっとやってあげちゃうのニャ!』
『えぇっ、ほんとニャ!?弟は、にゃんて勇気があるのニャ!』

2 『ほらニャ?もう終ったニャ!こんなの、カ〜ンタンなのニャ!』
『弟はすごいニャ〜。長兄ちゃんにゃんか、とてもかなわないのニャ。
やっぱり弟こそ沖縄旅行に行くべきだニャ!
早速ダンニャにそう言うニャ!』

3 「紙パック、新しいのに換えたから、もう大丈夫だよ」
「ダンニャ、ありがとうニャ〜。助かったのニャ!」
弟、引き続き妄想中・・・・。

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
あ、あ、あ、弟くん妄想してる場合じゃないのニャ!
弟くんの後ろでラブラブな2人。もう勝負はついてるような?それともどんでん返しがあるのでしょうか?
あ、弟くんは虫(アライブ)入り紙パックは換えられるのかな?尊敬しちゃうニャ〜。
次の旅行はお兄ちゃんに決定かしら?
妄想してる場合ぢゃないぞ(-"-;)
旅行がどんどん遠のいてゆくぞ…( ̄○ ̄;)
どちらにしても交換してくれるなんて素敵ですね〜!!
nob宅の教授は虫が怖くないものの、
「害はないから」の一言で放置してしまいます。
なのに、それこそ掃除機で吸い取ったり殺虫剤を使おうとすると
「なんでそんなことするの」とたしなめられてしまいます。
びわがいるので殺虫剤は良くないのは分かるけど…
それなら退治orお外へ解放して欲しいものです(涙)
妄想中の弟ちゃんの幸せそうな顔ったら(笑)
どんな展開になるのかと思いきや、よりによってダンニャに先を越されるとは!!
思いがけないダンニャの登場に笑っちゃいました〜!!
弟ちゃん、旅行権ゲットの道のりはにゃかにゃか厳しいのニャ・・・。
こないだのロールケーキも、効果があったのか謎だしニャ〜(笑)
ダンニャにお誘いされる日を夢見て、がんばれ弟ちゃん!!
沖縄旅行をめぐる3兄弟の戦いは激しくなってきましたね。
弟くーん、妄想しないで行動に移そうね。
弟は、もうすっかり蚊帳の外ですよね。
この調子で行くと、どんでん返しはかなり難しいような気が・・・。
弟は、妄想の中ではしっかり者ですけど、
虫(アライブ)入り紙パックは、取替えられないと思います(笑)
弟「まだ結果は分からないのニャ!
これから挽回できるのニャ!」
弟が振り返ったときには、もう誰もいないでしょうね・・・。
いっそのこと、旅行も妄想で楽しんじゃえばいいのに?
取り替えてくれなかったかもしれないですね〜。
教授さん、クール!(笑)
確かに、害はなくても気持ち悪いですよねぇ。
うちのダンナも、虫は見てみぬふりが多いかも?
でも、窓から外に出されても、また入ってくる危険がありますしねぇ。
できれば私は抹殺したいんですけど(笑)
多分3コマ目では、ダンニャにお誘いを受けて
めでたしめでたし、な場面を妄想してるんでしょうねぇ。
あぁ・・・ロールケーキは、全く効果がなかったみたいですね(笑)
弟渾身の計画だったんですけど。
弟「まだ旅行まで日があるから、できる限りのことはやるのニャ!」
なんとなく、次兄ちゃんが最初から戦いを放棄しているような・・・?
とりあえず、弟のライバルは長兄ちゃんですね。
ププ…。案の定にゃ!
次回予告…
弟の妄想大暴走中にどんどん長兄ちゃんとダンニャとの深まる愛(爆)この先弟に入り込むすきはあるのか!?乞うご期待!!!
弟、ほんとに暴走しちゃってるけど・・・。
弟が妄想しているスキに、こっそり旅行に行っちゃえばいいのよね。
弟、妄想だけで充分楽しそうだし(笑)