もう洗濯物干したのニャ?」
「あニャ!すっかり忘れてたニャ!
もう1時間半くらい経ってるから、とっくに洗濯終わってるニャ!」

2 「早く干さにゃいと、今日中に乾かないニャ。
・・・・・・あニャ?」
ビチャビチャビチャ・・・
ゴウンゴウン・・・

3 「洗濯機さん、まだ洗濯してるのニャ!?
それ、何回目のすすぎなのニャ!?」
ビチャビチャ・・・
「ブーン・・・ブーン・・・ピー・・・
マダ、キタナイ、デス・・・モウイチド、アライマス・・・」

4 バターーーーン!
「ピー!キタナイ、デス!
キタナイ、DEATHー!」
「にゃー洗濯機さんが壊れたのニャ!
お兄ちゃん、大丈夫ニャ〜!?」

我が家の洗濯機も延々とすすぎを繰り返すようになってしまったので、
先週末に買い替えました

保証書を見たら12年使っていたので、もう寿命ですね

最新式のは、やっぱり音が静かです

ナナコちゃんだけじゃなく今度は洗濯機さんにまで!
家電とかって壊れる時期が重なったりするもんですよね〜。
電子レンジさんや炊飯器さん、冷蔵庫さんに挟まれないことを祈ってます。
そう・・・なんだか最近、冷蔵庫もあまり冷えないような気がするんですよねぇ。
今日は冷蔵庫に入れてた豆板醤にカビが生えてるのを発見してしまったし。
もしかしたら、お兄ちゃんが冷蔵庫さんに挟まれる日も、近いかも知れません(汗)
しっかり者の長兄ちゃんは、水道代を節約できた分、貯金しようかニャ♡って考えそうだけど、弟君は、節約できたと聞いたらコンビニ行ってゴージャスなお菓子を沢山買ってきちゃいそうですね(≧∇≦)
ひろる家には最新家電がどんどん増えて羨ましいニャ〜
もう、何も壊れないで欲しいな〜。
長兄ちゃんだったら、賢くボーニャスを分配して買うんでしょうか…?
弟はこれからの季節は、長兄ちゃんが節約して浮いたお金で、お菓子とスイカとアイス爆買いかも?w