明日のニャー介ライブの放送に、間に合ったのニャ!」
「あっお兄ちゃん!
うちのテレビだと、WOWOW録画できないみたいだニャ!」

2 ガクシ・・・。
「でもガッカリすることはないニャ。
録画できる機械を買ってくればいいのニャ!」


3 「ジャーン!WOWOWの録画ができる、外付けハード買ってきましたニャ!
明日のニャー介ライブに、ギリギリ間に合ったのニャ〜!」
「あっお兄ちゃん!
この外付けハードだと、DVDに書き込みできないみたいだニャ!」

4 バタシ・・・。
「他のテレビにつけ替えたら、録画したやつ全部消えちゃうんだってニャ!
じゃあ、一生このテレビ大事に使わなきゃニャ〜」

明日の氷室ライブを録画したくてWOWOWに加入したのですが、
こんなことになってしまいました

著作権のこともあって、いろいろ厳しいみたいですね。
とりあえず、一生このテレビを大事に使います

色んな映画やライブが見られていいなー♡
もうツタニャいらずだにゃ(*^^*)
でも、著作権保護でダビング出来ないのにはビックリしました!
長兄ちゃん、準備万端調えて、今夜のひろる家はアツくなりそうだぜ!ベイベー!!(≧∇≦)
確かに、映画とかライブが多いですもんね。
でもテレビを替えたら録画が消えちゃうのは、永久保存版にできなくて困ります(泣)
ちゃんとしたデッキなら消えることはないらしいのですが、
ダンナがこんなのを買ってきちゃったので・・・。
昨日はアツいライブの興奮が蘇りましたよ!
間違って録画を消さないように気を付けながら、明日もライブを楽しみます♪
作業に来た電器屋さんが眩しく見えてしまいましたw
ああいう人が家族に一人いたら、便利でしょうねぇ。
お兄ちゃん、ライブのDVDが作れなくてイマイチ不完全燃焼ですが、
全然見られないよりはマシですよね。
ダンニャは、う〜ん・・・「外付けハードじゃなくて、
パナソニックのデッキ買って!」って感じですw
それとこれからの事を考えてダンニャ様には
パニャソニックのデッキを買っていただきましょう!
先日、街でこのライブの看板を見ましたよ!
親友が「あ!猫室ニャー介さんだ!Tシャツもらえるみたいだよ!長兄ちゃん着てるのかな〜?」
「猫?いや氷室・・ま、いっか。長兄ちゃんはもったいなくて着れないんじゃないかね〜。」
などと会話しました。
長兄ちゃん、Tシャツ着てるのかニャ?
でも接続方法がわからなくて、まだ部屋の隅に転がってます(汗)
あ〜、そのライブの看板、欲しいな!w
Tシャツプレゼント、何故かうちの入ってるケーブルテレビは除外だったんですよ(泣)
実家にWOWOW入って貰えば良かったかな?w
みやや友さんは、もし氷室ライブに行く機会があったら、
「猫室〜!」と叫ばないようにお気を付け下さいw