「今日のおやつは健康的なのニャ!」
「お兄ちゃん、何買ってきたのニャ?」

2 「あまおうニャ!
これ一パックで、スウィーツオトコマエのケーキが2コ買えちゃうのニャ!」
「えぇ〜、だったらスウィーツオトコマエのケーキ買った方が
よかったんじゃないニャ?」

3 「じゃあこれはお兄ちゃんが食べるニャ。
弟には、後でスウィーツオトコマエの安ケーキ買ってきてあげるニャ」
「にゃ・・・弟だってこっちがいいのニャ。
今日は量より質なんだニャ・・・」

4 「あっそうニャ、ドラマの予約しておくんだったニャ」
「う〜ん、6コニャ・・・。
これじゃあ1コつまみ食いしたらバレバレだニャ・・・」


「じゃあ、いただきますニャ!」
「お兄ちゃん、そっちのいちごの方が大きくないニャ?
こーへーをきすためには、1コこっちに移した方がよくないニャ?」

ちょっぴり高いあまおうを買ったので、記念に撮りました(笑)
ん?次兄ちゃんは…?
次兄ちゃんは体調不良で療養中のため、次兄ちゃんの分の苺は
この二人で山分けしてしまいましたw
「甘大」!確かに、一粒が大きいですね。
普通の苺だと一口で終わっちゃうけど、あまおうは食べでがありますし。
弟「スウィーツオトコマエのスタッフは、
ちょっとカワゴエシェフ入ってるかニャ?」(私の希望w)
しかも苺と練乳1:1の割合で食べちゃうので健康的なおやつになるかどうか(笑)
いちごの季節になりましたね。
弟くんの行動みてたら、以前友人の家に手土産で持って行ったいちご4パックのうち、2パックを2歳のお嬢さんにペロリと平らげられたのおもいだしました
私はいちごに関しては地元にみさおをささげ、とちおとめ派です。今シーズン中にスカイベリーを食べたいですw
まぁ、どっちも美味しいですよね!
弟「弟は、練乳は練乳だけで食べるのが好きだニャ・・・」
あ〜練乳食べたくなってきたな〜。
私は下手すると、苺と練乳1:2くらいかも(笑)
苺の美味しい季節!冬の間は高いけど、だんだん安くなってきますしね。
2歳なのに、2パックをペロリと・・・!?お腹壊さなかったでしょうか(汗)
物理的に、2歳のちっちゃい胃袋にそんな量が入るのが不思議(笑)
スカイベリーって何?と思って検索してみたら、
苺の品種っていっぱいあるんですね!
3つくらいしか知りませんでした。
しかしフルーツの品種って、可愛い名前がいっぱいあるなぁw