「お兄ちゃん、お帰りニャ!にゃんだかお疲れのようすだニャ?」

2 「今日は眠くて倒れそうなのニャ。
ちょっと寝るから、9時ちょっと前に起こしてニャ。
今日は9時から大好きなドラマの最終回にゃんだから、忘れないでニャ!」
「わかったニャ。ゆっくり寝るといいニャ!」

3 ・・・・・・9時ちょっと前。
「お兄ちゃん、そろそろドラマ始まるニャ・・・
にゃっ、まだグーグー寝てるニャ〜」
「ぐ〜〜〜〜ぐ〜〜〜〜んご〜〜〜〜・・・・・・」

4 「じゃあそっとしておいてあげるニャ!
弟だったら、ドラマより寝ることの方が大事だしニャ〜」
みんにゃがそうとは、限らない!
おかげでお兄ちゃんは、毎週欠かさず9時にテレビの前で正座して見ていた
ドラマの最終回を、見逃してしまうのだった・・・・・・。

4コマ目の色がちょっと変ですが、JIN見ながら注意力散漫で作ったので・・・(笑)
弟にはそんな高度な機能はつかこなせないでしょうねぇ・・・。
私もなんですけどw
7月、特に夏休みになると、近隣の方々が涼しい場所を求めて
猫書房に立ち読みに押し寄せそうですね。
でも猫書房は節電で、冷房あまり入れてなくて暑かったりするんですけど。
長兄ちゃん、今年は汗だくで仕事してます・・・。
弟君がすごく怒られてる姿が目に浮かびます(笑)
マルモは来週が最終回なので涙を拭くタオルを用意して見ねば!
あ、長兄ちゃんのように寝過ごさないようにもせねば!
念のため録画しておけば良かったね〜。
でもやはりあのライブ感は大事だし・・。
長兄ちゃん、きっと再放送するよ。元気出してね!
弟「テレビが変わったから、録画の仕方わからないのニャ〜」
私はマルモは見てなかったけど、最終回は泣くために見てみようかな(笑)
そうそう、リアルタイムで見るのが大事なんですよね!
世間の人々と一緒に見ないと、なんとなく出遅れた感が(笑)
長兄「再放送にゃんて、待てないのニャ。今すぐ見たいのニャ〜!」