
2 なのに私は、どうしてこんなところにいるのだろう・・・?

3 「にゃっ?掃除機が詰まっちゃったのニャ。
大きなゴミが引っかかってるニャ?」

4 大きなゴミが引っかかってるニャ
大きなゴミが引っかかってるニャ
大きなゴミが引っかかってるニャ
大きなゴミが引っかかってるニャ
大きなゴミが引っかかってるニャ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
座布団5枚ですのニャ!☆☆☆☆☆
掃除機のすみっこ取るタイプ(←名前?)に頭のサイズがピッタリニャんて!!(^▽^)
弟君、大仏様のバチがあたらなきゃいいですけど(^-^;
でもなんだかんだで色々な苦難?を乗り越え、大仏様は今も捨てられず無事なのがすごいですよね!?
ほとんど一年ぶりくらいですね。
姿を出しただけで噴出される大仏様って(T T)
4枚目、どうしようかな〜?と思ってあれこれやっていたら、
思いがけず大仏様の頭がスポッと入ってしまって
「これだ!」と・・・(笑)
出させてあげたいような気もしたんですが・・・。
弟「ちっこい大仏様だから、バチが当たっても
ちっこいバチだから平気なのニャ!」
なんだかんだ言って捨てられてないところを見ると、
やっぱりこの大仏様にも少しは徳というものがあるのでしょうか・・・?
大仏くんシリーズももう16まで来たんですね。
今回、最後のコマがかなりツボでした。
すき間用ノズルで助かった?(^^;)
ぽぽさんは、今頃ご実家でしょうか?
大仏様は、シリーズものとしては続いてる方ですね。
大仏様の頭、ノズルにジャストサイズでした。
ノズルがついてなかったら危なかったですねぇ。