久米島の沖合いに浮かぶ、長さ7kmの砂洲です。

2 「やって来ましたのニャ〜!
日本の海で一、二を争う美しさと言われる、ハテの浜!
久米島に来たら、ここに来なきゃですニャ!」

3 「砂浜でできてる島だから、どこへ言っても地面はサラサラですニャ。
どこまでも歩いていけそうだニャ〜」

4 「建物がないから、日陰もないですニャ。
弟は小さいから、こういう物陰で涼みますのニャ。
小さくにゃい人は、大変ですニャ〜」

5 「ハテの浜には、船を使わないと来られませんのニャ。
船会社がこういうお休み処を作ってくれているから、
そういうところを利用させてもらうのもいいですニャ」

6 「はぁ〜、波の音を聞きにゃがらお昼寝、気持ちいいニャ〜。
できれば冷房が効いてると、もっといいんだけどニャ・・・」

今まで行った海の中で、文句無しに一番美しかったです

波が穏やかで人も少なく、泳ぎやすい海でした

私は旅行中によく人から物を頂くのですが、
ここでは船の運転士さんにグアバ、地元の方に魚の餌を頂きました。
浅いところにも魚がいっぱいいましたよ
